廃車時にリサイクル料金をクルマの所有者が負担するのはどうして?
自動車リサイクル法では、自動車所有者、自動車製造業者、関係事業者各々の役割が定められています。
自動車製造業者及び関係事業者においては、使用済自動車の適正処理が求められており、自動車所有者に対しては、
自動車の長期使用や購入時の環境配慮設計自動車の選択などに加え「使用済自動車の排出者」としての役割が求められています。
これはいわゆる「排出者責任」と言われるものですが、廃棄物の処理に伴う環境への負荷の低減に関しては、
その一義的な責任を排出者が負わなければならないとの考えのもと、自動車リサイクル法においては、
クルマの所有者に使用済自動車の排出者として処理費用をご負担頂くこととしています。
ぜひともご理解を頂きますようお願い致します。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年6月18日「廃車のすべてを解決!引取から買取、手続きの疑問まで徹底サポート」 お知らせ2025年6月18日「廃車のすべてを解決!引取・買取・手続きに関する疑問Q&A」 お知らせ2025年6月18日「廃車に関する疑問解決ガイド:引取から買取、手続きまで全てをサポート!」- お知らせ2025年6月18日「廃車に関する疑問解決!引取から買取、手続きまで全てお任せ」